ニキビ・ニキビ跡経過記録13日目
【ニキビ写真】
朝起きたら、ニキビが2個潰れていました。
寝ている間に潰れたので布団が血まみれになっていないか心配でしたが無事でした。
全然大きいニキビじゃなかったのになあ・・・。
まあ、潰れてくれてる方がニキビの凹凸がなくなって嬉しいですけどね。
バイトに行ったら、バイトの人に眉間のニキビを見て『面疔出来てるー!!』と叫ばれました 汗。
えっ??面疔??!!
とっても久しぶりに出来たから、その言葉の響きが新鮮すぎて、言われてすぐに理解できなかったです。
(バイトから帰ってきた後の面疔)
前はよく眉間や鼻に面疔が出来ることが多かったですが、ここ1年くらいは出来ていなかったように思います。
面疔が出来た時はニキビと同様に地道に抗生物質を塗って対処しています。
こもりニキビ(しこりニキビ)の対処法と治し方でも紹介したたこの吸い出しがあれば中の膿を出しやすいですが、今家にないので、とりあえずこの抗生物質(↓↓)を塗って対処します。
[ジェネリックダラシンジェル]ローヤルセンス(Royalsense)1%
面疔ですが、皮膚科の先生いわく、面疔を放置しても死に至るような病気ではないようです。
昔は面疔を放置すると、脳に菌が回って死ぬというようなことが言われていたみたいですが、それはどうも考えにくいことだと説明してくださいました。
内容ははっきりと覚えていないですが、とりあえず眉間や鼻に出来た面疔の菌が神経??血管??を通って脳に回るということはあり得ないということをおっしゃっていました。
それでも面疔を放置するのが心配な人は病院に行って診てもらってくださいね。
(私は何度か放置したことがありますが、特に何とも・・・ただただ長く奴が居座っているだけでした。。)
これは朝のスキンケア後に撮ったあごニキビですが、夜バイトが終わって鏡を見たらあごニキビ周辺が炎症を起こして赤く腫れていました。
クレンジングの時に触るとすごく痛くて、涙が出そうでした。
やっぱり抗生物質を飲まないと、なかなか腫れや炎症が治りませんねえ、、。
バイトがある日に悪化して、バイトが休みの日に良くなって、ずっとその繰り返し。
このまま抗生物質を塗って対処してもキリがないです。
明日(10/13)から4連勤で病院に行けないから、本当なら今日(10/12)、皮膚科で抗生物質をもらいに行った方が良かったですね、あーあ 涙。
【洗顔回数とスキンケア】
3回(朝1回、昼1回、夜1回)。
あごニキビに触れるといちいち痛いです。。
【今日のごはんたち】
朝ごはん 午前10時半 カニグラタン、トマトジュース、フルーツパウンドケーキ、ミルクティー
昼ごはん 午後2時 まぐろ丼、きつねうどん
夜ごはん 午後7時半 ライチティー、クロワッサン、チョコクロワッサン、たまごサラダパン、クランチチョコ
帰宅後ごはん ジュレピュレ(はち蜜仕立てつがるりんご味)
サプリメントはパントテン酸と乳酸菌革命1粒ずつとビタミンC2粒。
【起床・就寝時間】
起きた時間 午前10時
寝た時間 午前1時半
睡眠時間 8時間半
排便あり。
では、ばいなら~~!!><