ニキビ・ニキビ跡経過記録191~193日目
【ニキビ写真】
{{記録191日目}}
写真は洗顔後に撮りました。
{{記録192日目}}
写真は洗顔後に撮りました。
{{記録193日目}}
写真は洗顔後に撮りました。
【洗顔回数とスキンケア】
{{記録191日目 3回(朝1回、夜2回)。
いつものスキンケア+Saiki(保水治療ローション)+ベンザックジェル+抗生物質の塗り薬
{{記録190日目}}の夜に膿を出した後に絆創膏を貼って寝ました。
↓
↓
翌日には膿出し後よりも腫れが引いて、ニキビが小さくなりました。
右のこめかみにニキビが・・・。
右と左でこんなにニキビが出来るのに差があるなんて・・・
利き手側はニキビが出来やすいって言いますが、それは触ってしまうからでしょうか??
うーん、右ばかり触ってしまうってことはないんですけどね。
{{記録192日目 3回(朝1回、夜2回)。
いつものスキンケア+Saiki(保水治療ローション)+ベンザックジェル+抗生物質の塗り薬
鼻と頬の周辺に小さなニキビがポツポツ・・・。
{{記録193日目 2回(朝1回、夜1回)。
いつものスキンケア+Saiki(保水治療ローション)+ベンザックジェル+抗生物質の塗り薬
前日と変わらないポツポツ感。
眼鏡をかける時に邪魔になる位置にありますね。
もみあげ部分のこの小さなニキビはしこりタイプのニキビ。
耳周りにまたニキビや粉瘤が出来てきた。
私の場合、バイトが連勤の時や身体がしんどい時にてき面して耳に粉瘤が出来やすい。
両耳で軽く4~5個以上出来ていました はぁ。。。
なので、前日の夜にベンザックジェルを耳の表・裏の付け根に塗ったら、めっちゃ痒いよぉ。
【今日のごはんたち】
{{記録191日目}}
朝ごはん 午前6時過ぎ ミルクティー、苺、苺ソース、ヨーグルト
朝ごはん後 午前9時前 厚ぎりメープルフレンチ
午前10時半 チョコブレッド
昼ごはん前 午後12時前 明太子クロワッサン、ホットカフェラテ
昼ごはん 午後2時 マルちゃん 担担スープワンタン、ゆで卵、チョコレート
昼ごはん後 午後4時 ぜいたく果実 パイナップルヨーグルト、焼きえびせんべい
午後5時過ぎ リンゴ
夜ごはん 午後7時半 巻き寿司、具だくさん茶わん蒸し
夜ごはん後 ミルクティー、苺、練乳
サプリメントはチサフェルナ1包とチサホワイト1包。
{{記録192日目}}
朝ごはん 午前8時半過ぎ ミルクティー、バター入り黒糖ロールパン、緑茶
昼ごはん前 午後12時 世界一のバリスタ 香るブレンド 微糖
昼ごはん 午後2時 カップラーメン
昼ごはん後 午後4時 ゆで卵、プチカップケーキ
午後5時過ぎ プチシュークリーム
夜ごはん 午後7時 サンドイッチ(いくら、味噌豚、セロリの葉、マヨ卵、マッシュポテト)、ごはん、味付け海苔、ミルクティー
サプリメントはチサフェルナ1包とチサホワイト1包。
{{記録193日目}}
朝ごはん 午前9時 ミルクティー
朝ごはん後 午前10時 餃子、ほうれん草、マッシュポテト、マヨ卵、トマトジュース(ブラックペッパー入り)
昼ごはん 午後12時半過ぎ 焼き鳥(もも・タレ)、マッシュポテト、トマト、マヨ卵
昼ごはん後 午後3時 水切りヨーグルト、苺ソース
夜ごはん 午後8時前 とんこつ鍋ラーメン(ラーメン、ニラ、もやし、餃子)、サンドイッチ(釜揚げしらす、青のり、セロリの葉、マヨ卵、パン)
夜ごはん後 ミルクティー
サプリメントはチサフェルナ1包とチサホワイト1包。
【起床・就寝時間】
{{記録191日目}}
起きた時間 午前6時
寝た時間 午前12時半
睡眠時間 5時間半
排便あり。
体重は45.5kg。
生理6日目。
{{記録192日目}}
起きた時間 午前8時半
寝た時間 午前1時
睡眠時間 7時間半
排便あり。
体重は45.4kg。
生理7日目で終了。
{{記録193日目}}
起きた時間 午前8時半過ぎ
寝た時間 午前1時前
睡眠時間 7時間半
排便あり。
体重は46.2kg。
では、ばいなら~~!!><