急遽決まった整形に備えて肌も綺麗にしておきたい。
ということで、仕事終わりの疲れ果てた夜に、
久しぶりにボタニカルピールをやることに。
2回目のボタニカルピール レベル7!!!!
整形についてはまた今度語らせて。

3連休前の夜にはこういうハードなスキンケアをやらないと損!
*
1回目のボタニカルピール レベル7は(↓)

この記事は当ブログの中でもおかげさまで人気記事に入っている。
たくさん読んでくださってありがとうございます!
ロアキュテイン休薬中の肌が大荒れ
今年(2021年)7月からロアキュテインを一旦中断している。
理由は医療脱毛コースの残り1回分の存在を忘れていたから(汗。
私が受けている医療脱毛はレーザー脱毛だから、
ロアキュテインのような光に反応しやすい薬を飲んでいると原則不可。
2019年11月から6回コースの医療脱毛を契約していたので、2年以内に終えないといけなかった。
契約した時も、ニキビが悪化した時に度々ロアキュテインを飲んでいた。
本当はレーザー脱毛中は治療間隔を空けないといけないはずだけど、
自己判断で大丈夫だろうと思って契約した(正直、当時の記憶が曖昧)。
そして、6月に本格的に2クール目を始めようと思ってロアキュテインを毎日飲んでいた。
が、医療脱毛の件を思い出して7月からロアをストップした。
2021.10.20現時点で3か月以上が経った。
こんなに長いのは去年(2020年)5月から2か月間の休薬ぶり。

まぁ、この機会にニキビ跡のレーザー治療も受けようかと考えているが、
その前に整形も控えているので、落ち着いてからの話になってくる。
レーザー治療の候補としては1番がジェネシス(↓後日更新↓)

⇒美容クリニックでニキビ跡治療!レーザー治療のジェネシス1回目を受けてきた
しかし、それまでにこの荒れ果てた肌ではレーザーの効果も下がると思ったので、
気休め程度に、ボタニカルピールで整えることにした。
2回目のボタニカルピール レベル7
やっぱりロアを止めるとニキビが溢れ出てくる・・・。
ニキビに好かれそうな不摂生な生活をずっと続けているのが1番悪いけど、
健康的な生活を送っていた時のほうがニキビが出来ていたのは本当。
その時はニキビが出来やすい年齢だったせいもあるけど、
ニキビができる・できないに大きく関係しているのは本人の体質だと思う。
ニキビに気を遣う生活ほどストレスが溜まるものはない。
*
ボタニカルピールとの出会いは(↓)

ボタニカルピールは夜の入浴後にやるのが都合が良い。
後は寝るだけだから。
乾燥肌や敏感肌の人はお風呂上がりだと肌が乾燥しすぎて痛みや赤みが出ると思うから、
スキンケアで保湿してからボタニカルピールをしたほうがオススメ!
*
入浴前にニキビを全部綿棒で潰して膿を出した後(↓)




おでこからあご、あごの裏までニキビが出来ている。
あごの裏は昔と比べると、ニキビ跡がかなり薄くなった。
*
Amazonで購入したボタニカルピール レベル7とボタニカルカーミングマスク(↓)


購入してから1年以上経っているけど・・・未開封だし大丈夫なはず。
ダイエットに成功したご褒美で買ったけど、
ダイエットを辞めてしまったから使うチャンスがなかった。

鼻が詰まっていたせいか、以前よりも香りが薄いし気にならない。


説明書通りに進めて、あご裏にもしっかり擦り込んだ。
擦り込んでいる時は全然チクチク感や痛みなし。
洗顔後、赤みはそれほど出ていない(↓)


洗い流す時にずっとチクチクチクしていて、
いつまでも顔にペーストがのっている感じがした。
肌が柔らかくなってツルツルになった!
*
ボタニカルピール後はこのボタニカルカーミングマスクで鎮静させる(↓)

火照っている感じはしないけど、
パックするとひんやりスーッとして気持ち良い。
パックの質が良いからしっかり密着するし、とろみもあって伸びが良い。
美容施術後の鎮静パックとしても使えそう。
このパックはペーストを洗い流す前にやるべき(推奨)だったのに忘れちゃった・・・。
ボタニカルピールの効果をより上げたいのなら、
洗い流す前に上からパックすると良いそうだ。
エステサロンで受けたハーブピーリングの香りと似ていて落ち着く。
ボタニカルピールをやるといつも当時のこと(↓)を思い出して懐かしくなるし、

⇒ニキビ跡改善目的でエステで有名なハーブピーリングを2回受けた時の話①
いつかまた絶対受けたい。
*
ボタニカルカーミングマスク 後は洗顔後よりも赤みが出ているけど(↓)




チクチク感は消えた(代わりに火照った感じがする、特に人中の皮膚)。
セルビックモイスチュアライザー 100g無香料・無着色・無鉱物油
この後にセルビックの保湿ジェルを塗ったら、チクチク感が再燃!
小鼻や頬は特に擦り込んだので、他の部位よりチクチクが増している。
でも肌はツルツル!翌日からの肌の変化に期待。
2回目のボタニカルピール レベル7後の経過
ボタニカルピールには、5日間の肌デトックス期間(5Day Method)がある。
前回の結果からダウンタイムと呼ぶほどでもないので、今回はそんな表現はしない。
洗顔やメイクも翌日からOK!
ボタニカルピール当日を“0日目”とカウント!
1日目
当日の夜中、寝てる時に顔に枕が触れると、チクチク感がめっちゃ増した。
朝起きた時の顔がしっとりというか・・・ベタベタヌルヌル(↓)

チクチク感はないけど、ムズ痒いし赤みも出てる。

特にあごや所々に皮脂が溜まったニキビが早速出来ていたので、洗顔前に潰した。
朝の洗顔後(↓)




洗顔中は前日よりはチクチクしないけど、やっぱりチクチクした。
肌はツルツルするけど、今のところ毛穴が小さくなった感じはしない。
ボタニカルピール中だけど、
後からベタついて皮脂が出てくるから保湿はしない。
保湿したほうがボタニカルピールの効果が高まるそうだけど、
日中の肌がベタベタだと、すぐに皮脂の溜まったニキビが出来て嫌だから。
あご裏がけっこうチクチクして痒くなる。
顔よりも首の皮膚が薄いせいか?
夜、入浴後に保湿していると顔が痒くなった。
保湿しても、すぐに浸透してしっとり感がなくなった。
まだ皮剥けなし。
2日目


起床直後の肌は表面はベタつくけど、
内側は乾燥してカサカサしている(インナードライみたいな肌)。
でも1日目よりも皮脂の溜まったニキビは少なかった。
洗顔後の乾燥のせいか、若干皮が剥けている。チクチク感はなし。
この日の夜、入浴後には皮が剥けてきた!




剥がれてきた皮は無理やり取っちゃダメ!
気になるなら化粧水を浸み込ませたコットンで拭き取ったら良いと思う。
ちなみに保湿はしていない。
新たなニキビがあごと右頬に出現。
3日目
前日に続いて、フェイスラインの皮が剥けている。



全体的に、肌が乾燥気味で若干つっぱる。
朝の洗顔後(↓)



写真だと肌の赤みが目立ってわかりにくいけど、
肌がワントーン明るくなって白くなったように感じた(特に入浴後!)
肌の赤みはボタニカルピール以前からずっと続いていて悩んでいる。
ケアをしてもしなくても、ずっとこれ。
多分、ニキビの炎症後の赤みが抜けきらないから。
皮はまだまだ剥けそう。
新たなニキビもちょこちょこ出ていて、
左あごのフェイスラインのニキビが痒い。
4日目
この日は仕事の日で、
日焼け止めパウダーとすっぴんパウダーをパフパフした後(↓)


フェイスラインの皮剥けが際立っている。
パウダーだと余計に乾燥して皮が浮きやすいから、
普段はオイリー肌でも、リキッドやクリームファンデなどのこっくりとしたファンデを使ったほうが皮剥けが目立たずに済むかも。
私はマスクを外さないからこのままでいいやと思った(笑。
この日で思いっきり皮が剥けたのが最後。
たった3日間しか皮が剥けなかった。
6日目
5日目は特に変化がなかったので飛ばした。



朝の洗顔後、あごから頬にかけての乾燥はあるけど、目立つ皮剥けはなし。
3日目と比べると、ボタニカルピールによる赤みは消えたかな?
これで経過記録は終了。
2回目のボタニカルピール レベル7の感想
1回目の時と比べても、
皮の剥け具合も、乾燥も赤みも、前回の経験から想定内だった。
ボタニカルカーミングマスク / アフターケア ハーブピーリング ハーブピール スポンジア マイクロニードル ピーリング パック ネコポス発送
1回目はボタニカルカーミングマスクを使っていなかったせいか、
翌朝まで赤みが残っていて引くのが遅かったような気がする。
だから、今回は赤みが引くのか早かった。
前回は一瞬でも肌が綺麗に見えた時があったけど、
今回はそれがなかった。
うーん、ボタニカルピール前後で全然変化がなかった。
ニキビ跡も薄くなっていないし、逆にニキビが増えたし。
どんなピーリングの後でもニキビは絶対出来るけど。
*
ハーブピーリングは続ければ続けるほど
効果が出てきそうな予感がするけど、私の場合はどうだろうか?
私はニキビ肌かつトラブル肌でもあるから、
少なくとも普通の健康な肌ではない。
それに昔よりは落ち着いたが、
今でもニキビはかなり出来やすいほうだ。
だから元から綺麗な肌の人がボタニカルピールをやったら、
どれほどの変化があるのか気になる。
*
ボタニカルピールといえばホームケアのイメージが強いけど、
導入しているサロンもあるようなので、
セルフでやって思うような効果が得られないなら、
実際にサロンで受けてみると良いかもしれない。
ハーブの導入の仕方とか、熟練されたプロと素人では絶対的に違うだろうし。
ハーブピーリングから美容医療に切り替える
勝手ながら、私はボタニカルピールを遊びや癒し目的で使っていない。
むしろ、ニキビ跡を治すための治療の一環として使っているから、
どうしてもそれなりの効果を期待して求めてしまう・・・。
効果は薄いけど、ハーブピーリング自体は好き!
長年続いたニキビ跡だと、
個人で治せる範疇を明らかに超えているから・・・まぁ仕方がない。
十数年もののニキビ跡だから、手軽なホームケアで治せるはずがない!
ボタニカルピールに頼りすぎると、時間がかかってしまいそうだから、
そろそろ医療の力を本格的に頼ろうと思う。
今日はレーザー治療(ジェネシス)の予約がとれたから、
しばらくはそっちの治療を続ける予定。
*
ではでは。
コメント