経験談

経験談

5年間過ごした中高一貫女子校を高3で中退した理由

もう10年以上前の話だが、私が中学受験して入った中高一貫の女子校を高校3年生の時に退学した時の実話。心の奥底に沈めたはずの闇がふいに浮かび上がってくる時がある。恨みつらみが多くて、感情の昇華が進まない。10代で過ごしてきた環境はその後の人生を左右するほどの影響力がある。
経験談

5年間女子校生活を送った私が教える女子校の実態(闇)

私は中学1年生から高校3年生の5月まで、 満5年間を中高一貫の女子校で過ごしたが、この女子校生活が人生で1番の黒歴史で、全く良い思い出がない。中学受験してまで入った学校だが、10年以上経った今でも憎くて憎くてたまらない。高校中退した経緯を話す前に、女子校の実態を暴露する。
外見コンプレックス

嘔吐なし下剤コントロール型の過食症になって2年が経った現状

24歳の時に過食症を発症して2年が経った現在とその経緯について。摂食障害の中でも、過食症を治すのは拒食症治療よりも大変だとされている。私の過食症タイプは嘔吐を伴わないが下剤排出型の過食症。嘔吐恐怖症なので、下剤や浣腸で体重をコントロールしている。身長154cm、MAX体重50kg。
経験談

肌荒れ女子注意!インスタでの肌記録投稿はオススメしない

この記事は、個人的な近況報告の前置き長めで、後半には私の経験談をもとに肌荒れ女子に注意喚起!インスタでの肌記録投稿をオススメしない理由を紹介しています。インスタやツイッター上で肌垢や肌記録としてお肌の写真を載せている人に向けて。
経験談

鼻尖形成のダウンタイム中に起きた顔の皮脂の変化

垢抜けた顔を目指すべく、二重埋没の次に受けた鼻尖形成手術。きっかけは憧れの女優Sの鼻を見て即決!鼻尖形成手術はギプス固定中の3日間洗顔不可だが、オイリーでニキビ肌の私にとってこの過酷な状況(ダウンタイム中)でどれほど肌にダメージを受けるか検証するはずが・・・予想外の結果だった!
スポンサーリンク