ニキビ治療薬 ニキビにおけるセルフトレチノイン治療は効果もリスクも高い ニキビ跡のケアをしたくて、20歳の頃に個人輸入で安く手に入れたトレチノインを自己判断で使った時の話。経験上、トレチノインの自己判断での使用はオススメできない。トレチノインの副作用(レチノイド反応)を一通り体感済み。トレチノインの濃度別での皮膚への影響/トレチノイン・ハイドロキノン東大式の塗り方/トレンチノイン塗布中はニキビの無限ループ。 2018.03.27 ニキビ治療薬
ハーブピーリング ニキビでひきこもりの私が初めてセルフハーブピーリングをやってみた② ニキビが酷かった時に取り入れていた2週間に1度のスペシャルケアがボタニカルピール。ボタニカルピール レベル1はセルフでできる低コストの本格ハーブピーリング。ニキビとニキビ跡のケアのために、2017年12月20日に初めてボタニカルピール レベル1を試した時の経過記録と共に、2018年8月までで合計7回終えた後日談までを収録。 2018.01.09 ハーブピーリング
ハーブピーリング ニキビでひきこもりの私が初めてセルフハーブピーリングをやってみた① ボタニカルピールを知ったきっかけは過去にエステサロンで受けた有名なハーブピーリングだが、それとの比較を含めて、初めてボタニカルピール レベル1を試した時の話。ボタニカルピール レベル1はニキビとニキビ跡ケアのために2週間に1度のスペシャルケアとしてやっていた。 2018.01.08 ハーブピーリング
ハーブピーリング ニキビ跡改善目的でエステで有名なハーブピーリングを2回受けた時の話③ 20歳の時にエステサロンでレベルMAXのハーブピーリングを2回受けて、その2回目の時の経過記録。1回目の施術から1か月後に2回目を受けに行った。ハーブピーリングのホームケア(ダウンタイム)中が人生で1番肌が綺麗になった瞬間だった。 2017.12.17 ハーブピーリング
ハーブピーリング ニキビ跡改善目的でエステで有名なハーブピーリングを2回受けた時の話② ニキビ跡を改善したくてエステサロンで受けたハーブピーリング レベルMAX1回目のダウンタイム中の様子。ダウンタイム中は5日間洗顔禁止で、サロン専用のホームケア化粧品で数時間おきにケアしなければいけない。繰り返していくうちに、3、4日目あたりから徐々に剥離する。1回目のダウンタイム中から後日のアフターケアトリートメントまで記録。 2017.12.14 ハーブピーリング