5回目のダーマペン4は4回目(↓)から2週間後に受けに行った。
8月で紫外線が怖いけど、
できるだけ詰めて通って効果を見たかった。
いつものように早く治したい気持ちだけが先走ってしまっていそう・・・。
*
紫外線対策には7月途中から
外出時にクリスタルトマトを再び飲んでいる(↓)

1クール目のイソトレチノイン治療(ロアキュテイン)中も
飲んでいた美白・日焼け止めサプリメント。
久しぶりに飲んで2週間少しですぐに効果を感じた(前回は4か月くらいかかった)。
特に身体の皮膚が全体的に白くなった気がするし、
一緒に住んでいる家族にも言われた。
*
さてさて脱線したけど、
5回目のダーマペン4(オプションなし)の2週間分の経過記録を紹介していく。
5回目のダーマペン4(オプションなし)の施術当日の様子
施術前(↓)



クリニックに行く前に念入りに洗顔した。
いや、クリニックについてからも洗顔するけど(しかもゼオスキンの洗顔料!)
前回は施術前に肌の赤みを指摘されたので、
鼻以外は洗浄力弱めのシャボン玉せっけんで洗った。

鼻は SBCメディスパのステムピールソープ(↑)
⇒ソフィーナのポアクリアリングジェルウォッシュ(↓)
*
今回の針の深さは前回同様のつもりだったが、
おでこは前回0.3mmだと思っていたが、
0.4mmだったらしく、今回は絶対0.3mm。
最低は0.2mmらしいけど、あまり効果はないそうだ。
こめかみ⇒1.5mm、頬、あご、フェイスライン⇒2mm、
今回もいつもの場所(眉間~鼻、涙袋)は避けてもらった。
生理前なので肌が敏感になるかもと思ったが、
今回のダーマペンは眠れそうなくらい気持ち良かった!!
担当の看護師さん、多分、前回と同じ看護師さんかな?
それとも2回目の人?めちゃくちゃ丁寧だった。
ただ、鼻の近くをされると振動がいつもより凄かった(汗。
施術直後は顔は血まみれ・・・。
でも3回目の時よりも赤みは出ていない!
あれが1番酷かった~~~!!
ただ、帰り際に前髪にドライヤーを当てている時に肌がヒリヒリした。
施術後1時間半経過



針の深さが同じなので、前回とほぼ同じ赤みの出方。
1番怖いのは帰り道の日差し・・・。
施術後24時間経たないと日焼け止めを塗れないので(汗。
日傘を差しても地面からの反射で焼けないか(火傷しないか)怖い。
クリスタルトマトを飲んでいるけど・・・不安だ。
施術後9時間半経過


顔を濡らさないように、身体を反って頭を洗うのがけっこう辛いので
シャンプーハットを買おうか悩む。
昔受けたハーブピーリングとか整形のダウンタイム中を思い出す~~~。
いつも通り、徐々に顔が痒くなってきたが、赤みはかなり引いてきた。
5回目のダーマペン4(オプションなし)のダウンタイム経過記録
ダーマペン4施術後12時間経てば、洗顔とスキンケアOK。
施術後24時間が経てば、メイクや日焼け止めクリームを使える。
施術した当日を“0日目”としてカウント。
施術後2週間分の記録を載せていく。
施術後1日目



この日に生理が来た。
生理前に一瞬荒れたけど、この時には気になるニキビはなかった。
あごに皮脂の溜まったニキビが1~2個出来ていたくらい。
いつもと同じダウンタイム。
ただ、保湿はしっかりめにした(いつも手を抜きがち)
美容クリニックのおまけでもらった
MT(METATRONメタトロン)ノブライトアップローションとプロミネントエッセンスを朝に、
夜にはGGエッセンスとブライトアップクリームを塗った。
*
夜になると赤みが引いてきた(↓)


施術後2日目



乾燥して日中はザラザラ気味だった。
皮が所々剥けている感じ?
UVパウダーを塗ったらよくわかる。
*
夜のスキンケアはどこかでもらった化粧品サンプル
GGエッセンスとN organicのVCエッセンス。
ダーマペン施術後数日間の保湿は強化した方が良いとやっとわかった。
こめかみの赤みがけっこう強く残っていた。
施術後6日目



途中台風で家に帰ってこれず、記録が取れなかった・・・(涙。
皮脂の溜まったニキビがちょこちょこ出来ていた気がしたが、
いつのまにかこめかみの赤みも引いていた。
夜の洗顔からいつものスキンケア(SBCのソープ)使用再開!
施術後7日目



怒涛の6勤明けの休日・・・、
6勤自体は大したことないが、とにかく台風で大変だった。
鼻と眉間の角栓をソフィーナ+綿棒でこすってすっきり~~~。
このやり方は私には合っている気がするが、
ただ後からニキビが少し出来やすい+赤みが残る感じ。
今度は毛穴の凸凹よりもまた赤みが気になってきた。
顔全体の脱毛もやってみたくなった、
くすみとか黒ずみも気になる・・・。
施術後9日目


顔全体がくすんで黒く黄色く見えた。
毛穴の凸凹やニキビ跡のクレーターはまだまだ改善していない・・・。
施術後12日目

前日の夜はまともに眠れていないせいで(午前2時寝、午前5時半起き)、
おでこにニキビがちらほら・・・。
お気に入りのKISOのGGエッセンス4本目突入!
今回はAPSパウダー(↓)をメーカー推奨の作り方で、
とりあえず1%で作ってみることに。
身体は白くなりつつあるのに、顔は赤黒くて嫌だ。
施術後15日目



SBCのソープは1個2000円程するわりにはそれほど・・・
最初は一瞬良いと思ったけどリピなし。
一応、昔使って良かったコラージュ石鹸(脂性肌用)(↓)を検討中だけど、
近所のドラッグストアにはなくて不便すぎる・・・。
下手にピーリング作用のある石鹸だと肌治療中には使えなくなってしまう。
5回受けてみて・・・ダーマペン4(オプションなし)での限界
ダーマペン4(オプションなし)を合計で5回受けた(↓)
1回目⇒2022.12.13
2回目⇒2023.612
3回目⇒2023.6.29
4回目⇒2023.7.24
5回目⇒2023.8.10
1回目と2回目の間は半年以上空いている(鼻整形後)し、
1回目の後はニキビだらけになって二度とやるもんかと思った。
が、レーザー治療よりも赤みが引くのは早いし、
もしニキビが大量発生したとしてもイソトレチノイン治療ができるから、
何かしらニキビ跡治療をしたくてダーマペン4を再開した。
本当は詰めて通っての連続5回のダーマペン4(オプションなし)で
どこまで改善するかを見たかったが、
おそらくオプションなしでのダーマペン4は効果がかなり薄いと思う。
一刻も早く治したいなら、オプションをつけないと無理だ。
*
ただ、ヴェルベットスキン(ダーマペン4+ピーリング剤)など、
月2回(2週間に1度)で通えるだけの予算が恥ずかしながら厳しい。
ダーマペン4単体だと1万円以内で受けられるので・・・。
そして、鼻の毛穴も気になってきた・・・ということで、
急遽予定変更して、
次回からは全顔で初のミラノピールを受けてきた!に続きます(↓)
今年中にはニキビ跡の赤み、凸凹を綺麗にしておきたい!
*
ではでは。
コメント